吹田市の小児科 (医)こどもクリニック北、乳児健診、予防接種、心臓外来。ブログ。

こどもクリニック 北 tel.06-6836-0896

ブログ

お気に入りのディスクオルゴール時計が・・・

2012年07月23日
ここのところ、クリニック待合にあるディスクオルゴール時計の調子が今一つです。時計はきっちり動くのですが、時報の役目であるオルゴールが鳴らないのです。モニターボタンを押すと元気に音は流れます。今は「小さい頃〜は〜、か〜み様がいて〜♪」という「やさしさに包まれて」の曲ですが、すこぶるテンポよく流れます。でも、「9時」「10時」になっても鳴ってくれないのです。

この時計には光センサーがついているので、暗闇だと鳴りません。でも、いかに節電と言えどもクリニック内の電気はきちんとつけています。何も変わったことがないのに、最近になってオルゴールを鳴らしてくれないのです。正確に言うと、「鳴ったり鳴らなかったり」・・・きまぐれさんになってしまったのです。お疲れですか〜?という感じです。

気まぐれオルゴール、これが意外と困るのです。9時、14時、16時は特に。「さぁ、始めるぞっ!」と気合を入れるチャイムみたいな存在だったのです。鳴らなくなって初めてその存在の大切さが身に染みました。今ではほとんど一日中1回も聞こえなくなり、本当にさみしくなりました。気合が入りません。

そこでついに昨日、修理に出してきました。すでに販売終了している機種なので、修理が出来るかどうかの返事に3-4週間かかるとか。修理が出来たとしても手元に戻ってくるまでには1-2か月かかりそうです。それまでお知らせ音楽がないのはとっても困ります。というわけで、修理コーナーの隣にある時計売り場で代理の時計を探してきました。

ディスクオルゴール時計の調子が悪くなり始めてから実は何度かちらほらと見に行っていました(ネットでも検索しました)。他のディスクオルゴール付きの時計は、異様に高くて手が出せません。でも、一般的な時計の音楽は無機質で甲高い人工音ばかりでどうしても好きになれなかったのです。定時になると文字がばらばらになったり人形がくるくる動いたりする派手な「からくり時計」も、顔が金ぴかのメッキ、あるいは透明なクリスタルの人形がどうしても好きになれなかったのです。文字がばらばらになるのもあまりいい気持ちにもなりません。「うわぁ、バラバラだー!」と落ち着かなくなるのです。

たくさんの「音が鳴る時計」をみて、スイッチを押しまくって音を確認しました。あー、やっぱり今一つ。デザインもやっぱり今一つ。からくり時計もチェックしましたが、やっぱり今一つ。うーん、うーん、うーん。。。いったんパンフレットを集めて、お昼ご飯を近くで食べながらじっくり考えました。どう考えてもあのディスクオルゴールを超えるものがありません。でも、時報がならないと仕事に張りが出ません。かと言ってここで安物の「とりあえず」買っては無駄になるだけですし、イライラするのもいやです。音とからくりの組み合わせでちょっぴり気持ちを引き付ける時計、ディスクオルゴールが無事に帰ってきたら奥の部屋に引退させることになりますが、そこに飾っていてもきれいな時計。数は限られています。真剣に選ばなくちゃ。

そんなこんなで昨日、頑張って選んで手に入れてきました。今日からお披露目です。やっぱり少し耳障りな電子的なオルゴールの音ですが、からくりはちょっぴり気に入っています。「へぇっ!」という感じです。スタッフの評判は・・・「音楽が長すぎる」「音が甲高い」とやっぱり不評。そうよね、やっぱりあのディスクオルゴールだよね。あれが一番。そうなんだけどね。ちょっぴり我慢してくれる?

でも、それでも、新しく仲間に加わった時計さんです。一生懸命選んできたものです。時計さん自身も、一生懸命頑張ってくれるはずです。一時的なお披露目になるかと思いますが、どうかしばらく仲良くしてあげてくださいね。

カラフルカルテ

2012年07月03日
計画停電の期間に入りました。クリニックでも出来る範囲での節電を、と小さな小さな工夫を一つ二つと積み重ねているところです。実際に停電になってしまうとクリニックは真っ暗闇になりますし、カルテも電子カルテなので診療はどう考えても出来ません。ですから、とにかく停電にならないように小さな努力と・・・停電が起こりませんように、という「祈り」、ですね。

そんな中でのお話です。今使っている電子カルテでは、定期的にバージョンアップのCDが送られてきます。いつもはどこが変わったのかわからないくらいの変更がほとんどです。でも、今回は違いました。いくつかの設定の変更だけでなく、カルテの色をあちこちカスタマイズできるようになったのです。
でも、この色がとっても悩ましいんですよね。。。

携帯の設定と同じだと思うのですが、いくつかのセットパターンはあるのです。ブルーとグリーンとピンク、そしてもともとの「クラシカル」の4パターン。今日は午前診の間にすべてのパターンを試してみました。「うわぁ、なんじゃこりゃ!」「見やすいんだか見えにくいんだか」「えー、なんだか大人の内科みたい」と、どれもこれもなんとなくしっくりきません。慣れている分、やっぱりもとのパターンが一番なのかしら?

お昼休みの時間、あちこち設定画面を触ってみて、いろいろなボタンや文字等もカスタマイズが可能なことが分かりました。へぇ〜。さっそく変更変更!この文字見えにくいからこんな色にしてみようかな、・・・うー、逆に変・・・あ、この色なら読みやすいや、う〜んこのボタンの色は今一つ・・・う〜ん、どれもしっくりこないなぁ・・・おっと、この色いいな、これにしよっと!・・・お昼休みや予防接種時間の後の休憩時間、カチャカチャといろいろ変えて遊んでしまいました(やらなきゃいけない仕事はたくさんあるのに〜!)。

ゼーぜーしんどい子や高い熱の子がなんだか多い今日この頃、診察が終わっても「う〜ん。あの薬使ったほうがいいかなぁ・・・。」と指示票を手に持ったまま電子カルテを見つめて考え込むこともしばしばです。そんな中、慣れない色の画面を見つめていると、これがまたいい刺激になるんですよね。ちょっぴり違う目線や考え方も出来て。

同じものを使うにしても、ちょいと色を変えてみるだけでずいぶん気持ちが変わるものですね。今の仕事をしていて、一番見つめる時間の多いのが電子カルテですので、じっくり時間をかけて「カスタマイズ」していこうと思っています。色のセンスがない私ですけど、でも、自分なりにちょっと頑張ってみようと思います。

うふふ。楽しみ、楽しみ!

上を向いて

2012年06月15日
ご無沙汰しました。
しばらくHPの調子が悪くて更新できなかった、というのもあるのですが、「続ける」ということの難しさを痛感しました。いったん途切れるとなかなか再開出来ないものですね。軟弱な心がバレバレです・・・。すみません。

5月21日には日食で大騒ぎし、6月6日には金星通過も必死に見て、と久しぶりに上を向くことが多かった1か月でしたね。普段朝に日光を浴びるだけの生活なので、この2大イベントだけでも非常に日光をたっぷり浴びた気持ちになっています。思い切って買った日食メガネ、大活躍しました。

さて。
先月からいそいそとクリニック内にある様々な資料の整理をしています。すきまの時間を見つけて不要な書類を捨て、保存しておきたいけど今すぐみるわけではない書類をスキャンしPDFにしているのです。いわゆる「自炊」というものです。

クリニック開設の時にはずいぶん整理しましたが、まだまだ心臓屋さん時代の思い出深い資料が多く残っていました。処分するのに気持ちが揺らいでいたのです。でも今回は違います。えぇい!っとばかりに気持ちを張って処分することにしたのです。クリニック内のスペース確保のために、どうしても整理が必要なのです。(もちろん資料の中には個人情報もありますので細心の注意を払ってシュレッダーしています。)

2日前、ある資料の中に、病気で亡くなった子と私が手術前に撮ってもらった2ショットの写真が入っているのを見つけました。さすがにしばらく手が止まりました。とても愛情深かったご両親でした。そして写真にあるその子もとびきり一番の笑顔。データは少し見直して当時を思い出した後で処理をし、写真はしばらくそうっと棚に飾っておくことにしました。大切な大切な思い出です。

そして昨日、処理しようと手にしたのは心臓移植関連の資料でした。長期入院されていた子のことを次々と思いだし、何度も手が止まりました。何とも効率の悪い「自炊」です。帰宅途中もなんとなく当時のことが次々と頭によみがえりずっと思い出に浸っていました。そしてなんと、帰宅後に見たニュースで6歳未満の子の臓器提供があったことを知ったのです。偶然とはいえこのタイミングにとても驚きました。
あぁ、ついに、ようやく・・・!

これまで救われなかったこども達のことを思うと、もう少し早く移植の機会がこども達に与えられていたら、と悔しい気持ちもよぎりました。でも、何よりも、今回亡くなられた子のご家族のご決断に深く強く、感謝したい気持ちが湧いてきました。これで、重い心臓病の小さなこども達が救われる道がさらに開かれてくれるはずです。小さな扉ですが、ようやく開いてくれました。ニュースを見ながら本当に、涙が出そうになりました。

来月末まで、こどもクリニック北は「大掃除月間」です。スタッフで手分けしてあちこちを掃除しているのですが、私はもっぱら院長室→倉庫へ転換するための整理担当。でもこんな調子だとまだまだしばらく時間はかかりそうです。文献のコピーを見るだけでも「あぁ、この病気のあの子は今どうしているだろう」なんて手が止まってしまいますもの。

でも、もう私は心臓屋さんではなく、「こどもクリニック北」なんですよね。思い出にひたっている場合ではありません。これからの自分、これからのクリニックのために、思い出をきちんと整理して、太陽を見つめるようにしっかり上を向いて行かなくちゃ! と、せっせと自炊に励むことにします。

あと、もう少し、です。

6月9日(土曜日)休診です!

2012年06月08日
ずっとHPの調子が悪くて更新できませんでした。
お知らせコーナーはいまだに更新できず困っています。
とりあえず、大切なお知らせをお伝えします。
明日6月9日、セミナー参加の為休診いたします。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

HPを見に来た皆様がこの文章に気づいてくださいますように!

恒例の渋滞

2012年05月16日
また昨年同様に名神高速の工事が始まりました。毎年の恒例行事ですね。今年も2週間、渋滞とのお付き合いです。月曜日からいつもより30分の早起きを始めているのですが、3日目の今朝はさっそく寝坊してしまいました。一応「いつもの時間に起きた」くらいの寝坊ですが、焦った焦った! 朝の渋滞は加速がつきますので、5分遅れただけで10分、20分とどんどん時間が長引くのです。

あ〜、これが2週間続くのか〜・・・ぐったり。

いつもより早くクリニックには到着するので、ここで頭がキラリン!と冴えていたらとっても素敵な勉強時間になるはずです。でも、悲しいことに眠たくて眠たくて全然使い物になりません。自宅を出る前にコーヒーを飲み、車の中でも目覚まし代わりのガムをかみ、クリニックでも緑茶をしっかり飲んで・・・それでもぼうっとしています。仕方ないので、あまり頭を使わない作業、片付けとか資料のスキャンとか、そういう肉体労働で時間がつぶれています。本当に本当に、なんてもったいないんでしょう。

さらにこの工事、夜は20時になると高速道路が完全に閉鎖されるのです。この夜間閉鎖もとっても困るんですよね。20時までに高速道路、となると30分前にはクリニックを出る必要があるのですが、なかなかその時間に仕事を終わらせるのは至難の業なのです。昨年どうしても仕事が終わらず遅くなってしまい、高速道路を通らずに帰ったことがあるのですがこれがまたいつもの倍以上の時間がかかってしまい、夕食の支度にも差し障る事態となってしまいました。結局、多少の仕事を残して夜は帰宅し、翌朝ねぼけまなこで前日の残業、となるのです。

あ〜、これが2週間つづくのか〜・・・うんざり。

でも、せっかくですからこういうイベントは楽しまなくちゃ! ですよね。昨年は見慣れない工事車両を見てウキウキ楽しんでいました。今年は朝30分前出勤による周りの景色の変化を楽しんでいます。いつもは大体同じ時間に出勤しているのですが、そうすると同じ車や同じ人によく出会うのです。みんな朝から規則正しい生活をされているのですね。あ、今日もこの車に出会った。あ、あの人今日もウォーキングを頑張っている! あ、このおばあちゃんも毎朝お掃除頑張っている! なんだか「よし、今日もがんばるぞ!」という気持ちになるのです。でも、それが30分早いと、なんだか全く別の景色になるのです。驚くのは30分早いにも関わらず、歩いている人や車の数が全然減らないことです。歩いている人なんてむしろいつもの時間より多いくらいです。みなさん、朝早くから頑張っていらっしゃるのですね。みんなすごいなー。

眠たいなんて言っていたらダメですね。なんとか早起きで生まれた時間を有効に使えるようにしなくちゃ、もったいない、もったいない!

慣れたころに工事が終わりそうな気もしますが。。。

<< 前のページ | ホームへ戻る | 次のページ >>

クリニックinfomation
(医)こどもクリニック北
理事長 北 知子
〒565-0862
吹田市津雲台1-1-4
リーザス南千里2階
TEL:06-6836-0896
FAX:06-6836-0898


(医)こどもクリニック北は、吹田市南千里駅前「リーザス南千里」2階にある小児科クリニックです。

Copyright(C) Kid's Clinic KITA All rights reserved